簡単!ヨガのポーズで肩こり解消

こんにちは、kasumiです!

 

 

今回は

肩甲骨をやわらかくするヨガ

ポーズ

についてお話しします!!

 

f:id:kasumi10:20200505141444j:image

 

あなたの肩甲骨周りは

柔らかいですか??

硬いですか??

 

 

肩甲骨の周りの筋肉によって

腕の可動域が変わります!

 

 

肩甲骨の状態は

 

     背中で合掌できるかどうか

 

f:id:kasumi10:20200505141529j:image

 

でチェックできます。

 

 

あなたは、できますか??

 

 

この記事を読むだけで

1日のスキマ時間を

有効的に活用し、肩甲骨を

柔らかくすることができます。

 

肩甲骨が柔らかくなることで

首や肩こりを軽減し、

姿勢を正しくすることができます。

 

 

姿勢を改善したら

見た目が良くなるだけでなく

 

                上半身スッキリ

f:id:kasumi10:20200505141645j:image

 

 

にも1歩近づきます!

 

 

ヨガポーズを知らなかったら

肩甲骨を柔らかくし

姿勢を整えることができず

 

肩こりが治らない!

そんな状況に陥ります。

 

それだと上半身ダイエットも

なかなか上手く行きません。

 

今以上に太ったら嫌ですよね、、

 

ぜひ最後まで

読んでいただきたいです!

 

 

 

なぜ肩甲骨の周りが凝ると

可動域が狭くなってしまうのか、、

 

 

              原因は姿勢です。

 

f:id:kasumi10:20200505142107j:image

 

PCやスマホで無意識に

背中が丸くなっていることは

ありますか??

 

背中を丸める姿勢は

体を硬くさせて、

血の流れを悪くします。

 

 

大人になるとストレスで

背中が丸まり視線は下を向きがちです。

 

 

また、姿勢が悪いため

マイナス思考に拍車をかけます。

 

呼吸が浅くなり、

胎内の巡りが悪くなるからです。

 

 

さらに背中が丸まれば、

胸を支える大胸筋が衰え

 

           貧乳、垂れ乳の原因

               にもなります!!

 

f:id:kasumi10:20200505142035j:image

 

ヨガポーズをしっかり行い、

姿勢をただし、

バストアップ効果を狙いましょう!!

 

 

 

それでは肩甲骨をほぐす

ヨガポーズをお伝えします。

 

f:id:kasumi10:20200505142505j:image

 

<肩甲骨をほぐすヨガポーズ>

 

猫のポーズ

 

1. 手首の真上に肩、膝の真上に腰が

    来るように四つん這いになります。

 

2. 息を吐きながら

    背中を丸めて、へそを見るようにします。

 

3. 息を吸いながらおしりを突き出します

 

f:id:kasumi10:20200505140427j:image

 

これを5回繰り返しましょう。

 

 

    腰を弓なりに反らせること

 

が、ポイントです。

 

こうして普段しない体勢を

とることで

使わない筋肉を動かします。

 

 

背骨周辺、肩甲骨を

柔らかくすることができます。

 

冷え性の改善や

エストの引き締めにも繋がります!

 

 

ぜひ継続して

猫のポーズを習慣にしていきましょう!!

 

 

忘れそうな方は今すぐ

ブックマークをポチッと

お願いします!

 

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました。

その顔のたるみ、顔出し型猫背が原因かも。顔を引っこめる方法

こんにちは、kasumiです!

 

 

今回は

顔出し型猫背の治し方

についてお話します。

 

f:id:kasumi10:20200505093151j:image

 

猫背にはたくさんの

種類があります。

 

その中でも「顔出し型猫背」は

猫背だと自覚を持ちにくいものです。

 

 

それは背中が

円背肩ほど丸まってなく

 

頭部が前方に突き出た

状態だからです。

 

f:id:kasumi10:20200505093511j:image

 

この記事を読むことで

自分の症状に気づき、

早急に治すことができます。

 

 

このタイプの猫背は

美容面にも影響を及ぼします。

 

それは

                顔のたるみです

 

f:id:kasumi10:20200505100521j:image

 

顔がたるむ、、嫌ですよね、、

 

顔がたるむと筋肉が緩み

老けて見えます。

 

猫背を直すと、

顔、首、肩をスッキリ見せることにも

繋がります。

 

 

しっかり最後まで読み

顔のたるみを予防しましょう!!

 

f:id:kasumi10:20200505100619j:image

 

この記事を読まなければ

 

気づいたら顔がたるんでる!

なんてことに、、

 

慢性的な頭痛や

眼精疲労を感じ

日中ツラいなんてことにもなります。

 

見た目も非常に悪いので

 

            早急に治しましょう

 

f:id:kasumi10:20200505100715j:image

 

ではなぜ、

顔出し型猫背は

顔がたるむのか、、

 

 

それは、首の筋肉が

正しく作用しなくなり、

顔のたるみを強くするからです。

 

首の下にある口角を下げる作用のある

表情筋が縮んだ状態が続くことで

口角がどんどん下がってしまいます。

 

f:id:kasumi10:20200505100823j:image

 

普段スマートフォンを低い位置に

置いてかがみ込むように見ていたり、

 

デスクワークで首を前に伸ばして

モニターを見ていると、

 

    どんなにフェイスマッサージ

    を受けても、顔出し姿勢だと

    顔のたるみは消えません!!

 

 

 

 

これを治すためには

普段使わない筋肉を

使ってあげなければなりません。

 

その方法をご紹介します。

 

<顔出し型猫背を治すストレッチ>

 

1.姿勢を伸ばして自然な

   頭の位置からスタートします。

 

2. 3秒かけて頭を前に突き出します

f:id:kasumi10:20200505095918j:image

 

3.  3秒かけて強く押し込みます。

  f:id:kasumi10:20200505100155j:image

 

これを10往復行いましょう。

 

 

たったのこれだけです!

 

 

スキマ時間を使い

顔のたるみを

予防しましょう。

 

 

今すぐできる人は

実践してみてください!!

 

 

忘れそうな方は

ブックマークをポチッと

お願いします!!

 

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました。

 

 

 

その寝方、体を歪ませる原因になっていませんか??巻き肩の治し方

こんにちは、kasumiです!

 

 

今回は

巻き肩の治し方

についてお話しします。

 

f:id:kasumi10:20200504162633j:image

 

あなたは巻き肩が

どんな症状か分かりますか??

 

肩が内側に入り込んでいる

と考えている人が

ほとんどだと思います。

 

 

身体の内部の症状を

知ることで早く改善し

姿勢を正すことができます。

 

姿勢を正すことで

 

            身体の軸が定まり

            身体の余分な肉を

         減らすことができます

 

f:id:kasumi10:20200504165537j:image

 

 

これは、

上半身を華奢に見せるためにも

必要なので

最後までしっかり読んでいただきたいです!

 

 

体の内部の症状を

きちんと理解しておかないと

改善までにより時間がかかります。

 

改善に時間がかかると

体のバランスがどんどん悪くなり

他の部位にも悪影響を

及ぼし

 

            手遅れになります

 

f:id:kasumi10:20200504165621j:image

 

そうならないためにも、

しっかり最後まで読んで

今日からすぐに実践しましょう!!

 

 

まず、巻き肩とはなにか

 

巻き肩は両方の肩甲骨が

前にスライドした状態を

表します。

 

f:id:kasumi10:20200504162600j:image

 

 

原因は、

 

・姿勢が悪い

・デスクワーク

横向きに寝ている

 

です。

 

 

寝る時あなたは

横向きで寝ていませんか??

 

f:id:kasumi10:20200504165719j:image

 

横向きで寝ると

仰向けよりも息がしやすく

いびきをかきにくくなります

 

 

しかし

         肩や腕に大きな負担が

           かかってしまいます

 

肩に負担がかかることで

肩が痛くなり、

楽な姿勢を取ろうと

肩甲骨を前に出します。

 

この姿勢が続き

巻き肩になってしまうのです!!

 

 

なので横向きで寝ている人は

今すぐ

 

 仰向け寝に変えてください!!

 

f:id:kasumi10:20200504165944j:image

 

そうすることで

肩や腕への負担を軽減することが

できます。

 

女性は顔にシワやむくみが

できやすくなる寝方でもあるので

直した方がいいです。

 

 

どうしても横向きで寝たい!!

という方は横向き用に開発された

肩への負担を軽くする枕に

変えてください!

 

f:id:kasumi10:20200504170037j:image

 

そうするだけで

巻き肩をより治しやすくします。

 

 

それでは、枕以外で

  どうしたら巻き肩は治るのか

 

 

 

簡単なストレッチをご紹介します!

 

<巻き肩を治すストレッチ>

 

1.仰向けになります

2.両手を大きく上にあげます(30秒)

3.両手を大きく左右に広げます(30秒)

 

これを3セット行ってください。

 

f:id:kasumi10:20200504170201j:image

 

たったこれだけです!

 

                  1日3分で

    姿勢が大幅に改善されます。

 

 

家にいる方は

今すぐ、ストレッチを行ってください!

 

 

忘れそうな方は

ブックマークをポチッと

お願いします!!

 

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました。

 

 

体の安定性を高める、体幹トレーニングの方法

こんにちは、kasumiです!

 

 

今回は

体幹レーニン

についてお話しします。

 

f:id:kasumi10:20200504231202j:image

 

 

体幹レーニングと聞くと

何を思い浮かべますか??

 

 

きつそう、、とか

筋肉はつけたくない、、とか

思う人もいるかもしれません。

 

 

この記事を読まなければ

体幹レーニングをすることで

得られる効果を知らず

 

     努力して行った姿勢改善を

             意味の無いものに

               してしまいます

 

f:id:kasumi10:20200504231248j:image

 

今の努力が水の泡になるなんて

もったいないです。

 

 

この記事をしっかり読み

体幹を鍛えることで

 

   改善した姿勢をキープしたり

       怪我の予防に繋がります

 

f:id:kasumi10:20200504231403j:image

 

そうすることで

今の努力の結果が後々

自分の習慣として安定してきたり

 

エクササイズによる怪我を

減らせます。

 

 

最初は少しきついですが

一緒に体幹レーニングを

頑張っていきましょう!

 

 

体幹レーニングは

 

           強い意志を持って

 

f:id:kasumi10:20200504231723j:image

 

取り組んでいただきたいです。

 

 

良い習慣を身につけるには

一定期間の継続が必要です。

 

 

強い意志を持って取り組めない方は

「ながらトレーニング」

でも良いので継続させてください。

 

f:id:kasumi10:20200504231448j:image

 

体幹は、どこのことを言うか

分かりますか??

 

体幹は首から上と腕足を

除いた部分のことです。

 

 

ここを鍛えることで

筋肉のバランスを整える

・体全体の安定性が高まる

・体の引き締め

・体力向上

といった、メリットがあります。

 

 

筋肉のバランスを整えることで

 正した姿勢をそのままキープし

      崩さないようになります。

 

f:id:kasumi10:20200504232028j:image

 

またグラグラしたり転倒しなくなり

怪我の予防にも繋がります。

 

 

 

毎日続けることはきついですが

結果が出やすい部位なので

頑張ってトレーニングしましょう!

 

 

それでは

体幹レーニングの方法を

伝授します!!

 

<体幹レーニング>

 

1.プランク(最低20秒)

 

   f:id:kasumi10:20200504230423j:image

 

  背中がまっすぐなるように、

  行ってください

 

 

2.サイドブリッジ(左右8~15秒)

 

  f:id:kasumi10:20200504230617j:image

 

  目線をしっかり前にすること

 

 

3.バックブリッチ(左右8~15秒)

 

 f:id:kasumi10:20200504230745j:image

 

  膝は90度になるように!

 

 

これで1セットです

 

これを週に6回、2.3セット

行ってください。

 

 

最初は死ぬほどきついです。

 

 

めげずに頑張ってください!!

 

 

頑張って今日から

早速チャレンジしましょう!

 

忘れそうな方は

ブックマークをポチッと

お願いします!!

 

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました。

押すだけで二の腕が細くなる!魔法のツボとは

こんにちは、kasumiです!

 

 

今回は

二の腕を細くするツボ

についてお話ししたいと思います。

 

f:id:kasumi10:20200504181621j:image

 

え、ツボを押すだけで

二の腕が細くなるの?

 

ツボなんて

効かないと思う

 

 

なんて思ったそこのアナタ

 

 

 

ぜひ最後まで聞いていただきたいです!

 

 

 

この記事を読まなくて

 

       損をするのはアナタです

 

マッサージ、エクササイズなど

たくさん二の腕痩せをするものは

あります!

 

 

でもなかなか続かない

 

f:id:kasumi10:20200504181740j:image

 

そうなったときに簡単に続けられそうな

ツボ押し

 

二の腕が痩せない時に

諦めたくないですよね??

 

 

 

ツボ押し さえ知っておけば

 

         三日坊主なアナタでも

         続けることができます

 

ダイエット仲間より

一足先に、二の腕痩せに

成功することができます!

 

 

夏には海で

自信を持ってビキニになれる!!

 

f:id:kasumi10:20200504181846j:image

 

そうなりたいですよね??

 

 

              なぜ押すだけで

       痩せることが出来るのか

 

f:id:kasumi10:20200504182013j:image

 

いまからお伝えしたいと思います。

 

 

体の中で痩せるために重要なのは

 

血液、リンパ の流れと

関節の可動域、

反射区という末梢神経が

集まった場所

 

です。

 

 

 

これらを押すことで

 

          本来あるべき姿に戻し

                 代謝が上がり、

          痩せることができます。

 

 

押すだけで

血行やリンパの流れが良くなり

筋肉もほぐれるからです!

 

 

ツボを押すことの

メリットは伝わりましたか??

 

 

 

それでは

二の腕痩せの押し方について

学んでいきます。

 

 

<二の腕痩せのツボ押し>

 

これが押す場所です

 

f:id:kasumi10:20200504181008j:image

 

1.まず、脇の下を押します

 

f:id:kasumi10:20200504181047j:image

 

 

2.次に二の腕の下全体を押します

 

f:id:kasumi10:20200504181126j:image

 

 

3.次に肘の裏を押し、捻ります

 

f:id:kasumi10:20200504181157j:image

 

 

4.最後に、脇の下を拳で押します

 

f:id:kasumi10:20200504181242j:image

 

これで1セット、たった2分で終わります

 

   このくらいなら続けられそう

 

そう思いませんか??

 

 

1日2分を毎日続けて

二の腕を一回り、

いや、二回りくらい

細くしたいですね!

 

f:id:kasumi10:20200504182110j:image

 

簡単なので

ぜひ空いてる時間にでも

実践してみてください!!

 

 

忘れそうな方は今すぐ

ブックマークをポチッと

お願いします!

 

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました。

老廃物を流し去ろう!首のリンパマッサージ

こんにちは、kasumiです!

 

 

今回は、

首のリンパマッサージ

についてお話をします。

 

f:id:kasumi10:20200504173924j:image

 

リンパマッサージと聞いても

ピンとくる人は少ないと思います。

 

首のリンパを流すことはとても

大切です。

 

 

この記事を読むことで

あなたは

 

    首、肩こりを治すと同時に

       顔のむくみやくすみまで

        とることができます!!

 

f:id:kasumi10:20200504173958j:image

 

そうすることで、

腕や肩を大きく動かすことが

できるようになり

 

ダイエットの効果が

表れやすくなります。

 

 

 

しかし残念ながら

最後まで読むのを諦めた方

 

首のリンパマッサージを

知らないままで

 

肩は凝り、二重アゴは消えず

 

           なかなか上半身が

            スッキリしない!

 

という状態に陥ります。

 

f:id:kasumi10:20200504174049j:image

 

そうなると、

痩せたいという意欲も

段々と減ってくるのではないでしょうか、、

 

諦めるにはもったいない!

 

 

 

まずは簡単に首のリンパ節の

お話をします。

 

なぜ首のリンパを流すことは

大切なのか

 

 

首には

           約300個のリンパが

               集中している

 

f:id:kasumi10:20200504172532j:image

 

からです。

 

 

 

リンパ節とは、

リンパ管の集合地点です。

 

 

リンパ節が詰まると

体内の老廃物や水分を

回収できなくなるため

 

           顔のむくみやくすみ、

           肩こりが起こります

 

だから首のリンパを流すことは

美容のためにも大変重要です。

 

 

 

それでは、首のリンパマッサージ

の方法をお伝えします。

 

<首のリンパマッサージ>

 

1.鎖骨のリンパ節をほぐします

 

f:id:kasumi10:20200504173029j:image

 

小さく左右に20往復くらい

撫でれば大丈夫です!

 

 

2.顎の下から耳の下まで

   リンパを流します

 

f:id:kasumi10:20200504173154j:image

 

5回くらい繰り返します

 

 

3.耳の前後から鎖骨まで

   リンパを流します。

 

f:id:kasumi10:20200504173300j:image

 

左右同時に5回くらい

行ってください

 

 

4.耳の下から肩へ流します

 

f:id:kasumi10:20200504173405j:image

 

5回ずつ繰り返します

 

 

5.首の付け根を後ろから前へ

   撫でます

 

f:id:kasumi10:20200504173503j:image

 

5回ぐらい行います

 

あまり力を入れすぎずに行ってください。

 

 

 

これを毎日行うだけで

 

       顔や肩がスッキリします

 

 

いますぐ

マッサージを実践してみてください!

 

 

忘れそうな方は

ブックマークをポチッと

お願いします!

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました。

 

体が硬い人でもできる、背中痩せのストレッチ

こんにちは、kasumiです!

 

 

 

今回は

背中痩せのストレッチ

についてお話をします。

 

f:id:kasumi10:20200504150221j:image

 

背中のお肉、、

後ろから見ると とても

見栄えが悪いですね

 

他になにか悪いことはあるの??

と、思う方もいると思います。

 

 

 

背中のお肉、

 

             実は、たくさんの

       デメリットを持っています

 

f:id:kasumi10:20200504150450j:image

 

これを知らないと

あなたの背中は体の

他の部分にまでたくさんの

悪影響を及ぼしてしまいます

 

 

他の部位まで

お肉がついたり筋肉が固まったり

ダイエットをしなければならない

部位が増えてしまいます

 

 

これを知ることで

背中のお肉を落とし

 

             上半身をスッキリ

 

f:id:kasumi10:20200504150540j:image

 

見せることができます。

 

 

 

自信を持って

背中の空いたワンピースを

着れるようになりますよ!

 

f:id:kasumi10:20200504150335j:image

 

 

 

背中を鍛えると

 

1.後ろ姿美人になれる

2.腰痛、肩こりを改善できる

3.姿勢が良くなる

4.代謝が良くなり痩せやすい体になる

5.腰周りの贅肉を落とせる

 

など、たくさんの

メリットがあります!!

 

 

 

背中痩せのために

必要なことは

 

・姿勢を正す

・肩を正しい位置に戻す

椅子にもたれかからない

  ようにする

 

です。

 

f:id:kasumi10:20200504150903j:image

 

 

日頃から意識して

行えることばかりなので

 

しっかりと実践してみましょう!!

 

 

 

本日は簡単な

背中やせのストレッチを

お伝えします。

 

 

これは、

 

    身体が硬くてもできます!!

 

f:id:kasumi10:20200504150638j:image

 

 

 

<背中痩せストレッチ>

 

1.タオルを準備します

 

2.フェイスタオルの両端を持ち、

   両手を高く持ち上げます

 

3.息を吐きながら肘を曲げて

   タオルを肩のラインまで下ろします

 

f:id:kasumi10:20200504145836j:image

 

交互に10セット行ってください

 

 

 

たったのこれだけで

姿勢、肩の位置を戻し

 

                後ろ姿美人に

 

f:id:kasumi10:20200504150520j:image

 

なることができます!

 

 

ぜひ今日から

実践してみてください!

 

 

忘れそうだなと思った方は

ブックマークをポチッと

お願いします!!

 

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました。